忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.05.24 |

ノエイン 01話

「アオイユキ」
何だこのクオリティの高さは。
クオリティの高い映像というのは見ているだけでおもしろい。
こういう作品をマストっていうんだろう。
夏もあるし現代の闇もあるし、こりゃいい。

PR

2006.04.02 | Comments(0) | Trackback() | レビュー

ガンパレードオーケストラ 01話

「初陣」
ロボットもの、世界観は現代風。軍隊。
ダメな部隊にエリートが入っていく、そこで差異がうまれる。
校長?の声優の演技がよかった。調べないけど。
戦闘シーンがよく動いてる。
軍隊と思春期、そこに現実の厳しさをもってくるみたいな。
よし、これは見よう。

2006.04.02 | Comments(0) | Trackback() | レビュー

マジカノ 01話

「彼女が魔女ってマジですか?」
絵のクオリティは高い。
ある程度人気はでるんだろう。
地味な高校生、家族は美人ぞろい、馬鹿な男友達。
そして謎の少女。
何かをひとくくりにしたいんだ。
うーん、もてない男の妄想?的なストーリーは全部見ない感じで行きたい。
というわけでさようなら。
見たことあるよ、でいい。

2006.04.02 | Comments(0) | Trackback() | レビュー

魔法少女リリカルなのはA's 13話

「スタンバイレディ」
最終話。リーンフォース告別式。
そんなに馴染みがないから消えても悲しくはないんだ。
だからはやてが悲しんでくれないとパッとしないのね。
でもはやての到着がはやすぎる。涙の流れ方が稚拙。
6年後の表記はいらなかったな。声もちょっとかえろとは言わないから演技のしかたがあったんじゃないのか。
ま、いろいろ言うけどおもしろかったです。

2006.04.01 | Comments(0) | Trackback() | レビュー

魔法少女リリカルなのはA's 12話

「夜の終わり、旅の終わり」
魔法物だから光とか闇とかそりゃあるよな。
そんで闇の大ボスと戦う。
けっこうクオリティが高い。こういうのが好きな人たちがちゃんと作ってるって感じ。
魔方陣とか武器の効果もかっこいいし。変身シーンもちゃんと出来てるし。
ラスボスも音楽がのっかっていい感じで盛り上がってる。

2006.04.01 | Comments(0) | Trackback() | レビュー

« | HOME | »

忍者ブログ [PR]